|
風邪をひいてしまいました。やられちゃいました。
GW初日。間に学校があることはあるけれど、全体で見れば恐ろしいほどの連休。その初日なのに。。。 3日前でしょうか。 部の顧問のS先生のところへ部活のメニューを取りに行ったときだったでしょうか。この日は何故か何時にも増して先生の研究室の中での二人の空気の重さに嫌気が差してしまい、いらんことを話してしまって、先生お得意のお説教をくらったのは。 先生は僕なんかよりも一回り長く人生を歩んでいらっしゃる方なので、僕なんかよりもとてもとても色んなことを知ってらっしゃいます。いわば人生の大先輩とでもいうのでしょう。 その大先輩からのお説教は、部長として俺になってほしい姿というものが、最近よく見えるようになってきた、とにかく大っ変ありがたいお話なのです。 が 説教ですから、普通に怒られるのですから、精神的ダメージを伴うのは必死です。ただの叱咤とは違って、教師が教え子に理を持って何かを教えるときのニュアンスが含まれているので、真面目に聞いていればそれほどキツクはないようにも思えます。 が その教えていただける方の人格や、雰囲気によって受け手が感じるダメージも変化するのです。真面目に聞いていれば本当に思慮深く、勉強になることばかり教えていただけます。 だから 自分の失敗をよく人のせいにしがちな僕はこう考えてしまったのです。 先生にありがたいお説教をされたときの精神的ダメージのおかげで、身体にもなんらかのダメージを受けてしまい、免疫能力が一時的に低下してしまい、冬の残り香的なウィルスが身体に混入してしまったのだ。だから風邪を引いたのだ。 最悪ですね。マジで自分でもこんな被害妄想をしている自分にガッカリです。ホントこの性格は治したほうがいいですよね。 でも、恐らく事実としては、先生のお説教の際に出た冷や汗のせいで、夕方の低い気温にやられたんだと思う。確かに有力なんだけど、これまた先生の~って言ってる時点で、他人のせいにしているではないか・・・ いや、自己管理がなってなかったんです!すいません!だから、休み返上で(使うとこチガウ?)調子戻しますんで、それでどうか勘弁してください!! おやすみなさい ■
[PR]
by swallowtailedb
| 2006-04-29 10:36
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||